やまがた企業等情報データベース


山形県中小企業再生支援協議会

山形県産業創造支援センター

山形県中小企業総合相談窓口

よろず支援拠点

プロフェッショナル人材戦略拠点

山形県事業引継ぎセンター





経営自己診断システム

価格交渉

アクロバット



HOME > 経営・技術でお悩みの方 > BCP策定支援専門家派遣事業

BCP策定に取り組むために必要な専門家を派遣します

 BCP(事業継続計画)を策定しようと予定している、または、既に策定したBCPの見直し等に取り組む中小企業者等のニーズに応じて、民間のコンサルタント等の専門知識と経験を有する方を派遣します。
 ・専門家の派遣回数は1ヶ年度につき3回以内です。
 ・今年度の派遣期間は、2024年2月末までとなります。
    【 専門家派遣事業のパンフレット(PDF)
 
  公社の積算により、次の経費(合計額)の2/3を公社が負担します。
  ●専門家の謝金
   1回あたり4時間相当41,905円(税込)/2時間相当20,952円(税込)
  ●専門家の旅費:公社旅費規程によります
 
支援スキーム
 
  【 中小企業者等 】
    ●申請書(様式1-2) Excel
     中小企業者等が当該事業を受けるための申請書です。
     
  【 専門家用 】
    ●診断・助言実施計画書(様式2-2)   Excel
     企業に対する診断・助言前に実施計画書が必要です。
    ●支援業務報告書(月次報告書 様式4) Excel
     企業に対する助言・診断後、助言内容について報告が必要です。
    ●業務報告書(最終報告書 様式5)   Excel
     助言・診断の全ての過程終了後、内容に関する報告が必要です。
    ●口座振込依頼書(謝金・旅費 様式6) Excel
     上記、実施計画書とともにご提出いただきます。
     
    ●新たに専門家としての活動を希望される方は、次の「専門家調書」を
 下段の問い合わせ先へご提出ください。
     ★「専門家調書(Excel)
     ※「専門家調書」のご提出後、職員との面談を経て受付(専門家リストへ
   追加)させていただきます。
   注意)・専門家登録制ではございません。
      ・専門家の活動を保証するものではありません。
 
●様式1-2(企業)及び様式2-2(専門家)を下記問い合わせ先まで提出していただき
 ますと、審査申込として受付ます。
●診断・助言の報告は様式4、5を下記問い合わせ先まで提出してください。
●派遣申請書等に記載された個人情報は、本事業以外の目的には使用致しません。
 

お問い合わせ・お申し込み先

創業・経営支援グループ/

↑このページの先頭へもどる

公益財団法人山形県企業振興公社 〒990-8580 山形市城南町1-1-1 霞城セントラル13F 代表TEL:023-647-0660 FAX:023-647-0666 
Copyright © 2006 公益財団法人 山形県企業振興公社 All rights reserved